指輪ガイド九州編 についての記事一覧- 3ページ目 (8ページ中) - 手作り結婚指輪ガイド 九州編

HOME » 指輪ガイド九州編

指輪ガイド九州編

結婚指輪購入口コミ「オリジナリティがあるものにしたいなと思い、手づくりできる結婚指輪を探してオーダーに」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

3

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

夫、10万円。

妻、8万円。

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

元々結婚指輪を欲しいと思っていなかったのですが、結婚した証になるかな?と思って結婚指輪を購入しました。

どうせつけるなら、オリジナリティがあるものにしたいなと思い、手づくりできる結婚指輪を探してオーダーしました。

お互いの指輪を作りあう事が出来たので、その時の思い出が残り、とても良い機会になったなと感じます。

デザイン面では、ストレートな形だと自分の指に合わなかったので、S字のデザインにしたいと思って決めました。

Click≫ 『結婚指輪購入口コミ「オリジナリティがあるものにしたいなと思い、手づくりできる結婚指輪を探してオーダーに」』

結婚指輪購入口コミ「婚約指輪と重ねてつけても似合うデザインか欲しくて」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

5

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

約11万夫、約15万妻

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

プロポーズを受けたときに婚約指輪を貰ったので重ねてつけても似合うデザインか欲しく選びました。

結婚指輪だけでつけても綺麗なデザインがよかったので2パターンともに使えるデザインで予算におさまる指輪にしました。

ブランドはこだわらず何店か訪れて色々なデザインを見て回りましたが結局はどこに行っても似たデザインを気に入ってしまうのでだんだん自分の好みはこうゆうデザインなのかぁと分かってきました。

あとは挙式に使用したかったので納品が必ず挙式までに十分な日にちがあるのが条件でした。

Click≫ 『結婚指輪購入口コミ「婚約指輪と重ねてつけても似合うデザインか欲しくて」』

結婚指輪購入口コミ「作成する時に、スタッフの方と細かくデザインを考えることができた」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

1

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

女性約13万、男性約12万

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

結婚指輪を作成する時に、スタッフの方と細かくデザインを考えることができ、自分達好みの結婚指輪が出来たからです。

私と旦那の指輪はセット売りでは無かったのですが、それぞれが好きなデザインの指輪を選び、セット感が出るようにと、2つの指輪にウェーブの彫りを入れてくださいました。

指輪の裏に彫るデザインも、いくつも実際に描いて提案してくださったことでペアのイルカのデザイン、お互いのイニシャルと誕生石を入れることができました。

値段もお手頃だったので、とても良かったです。

Click≫ 『結婚指輪購入口コミ「作成する時に、スタッフの方と細かくデザインを考えることができた」』

結婚指輪購入口コミ「妻の好みのデザインがピンクゴールドにダイヤということだった」

1. 性別

男性

2. 購入時の年齢

40代

3. 現在、結婚何年目ですか?

7

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

妻、120,000 夫、100,000

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

妻の好みのデザインがピンクゴールドにダイヤということだったので夫のデザインも妻のものとペアになるものに決めました。

予算面ではなるべく安く抑えたかったので、宝石を入れずに10万円に収まるようにしました。

ブランドは有名所も考えましたが、妻が雑誌で気に入ったデザインを見つけたので自宅からのアクセスも良い店舗が最寄りにあった為、こちらのブランドに決めました。

実際に見に行ってみたところ、店員さんの雰囲気も良く指輪のデザインも男性が付けても派手すぎることもなく上品だったのでこの指輪に決めました。

Click≫ 『結婚指輪購入口コミ「妻の好みのデザインがピンクゴールドにダイヤということだった」』

結婚指輪購入口コミ「手作り指輪のメリット・デメリットを教えてくださった」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

結婚4年目

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

夫:9万円 妻:12万円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

結婚指輪を探していた当初は、二人で手作りの指輪を作りたいと思っていたので、手作りの指輪が作れるブランドや宝飾品店を何件か巡っていました。

有名ブランド店ではなく、小さなお店に入ったときとても親身になって話を聞いてくださる方がいて、実際に工房を見せてくださったり、その方が元々指輪を作っていた職人さんだったこともあり手作り指輪のメリット・デメリットを教えてくださり、何度か相談させてもらってから担当方の良さに引かれてこの結婚指輪に決めました。

Click≫ 『結婚指輪購入口コミ「手作り指輪のメリット・デメリットを教えてくださった」』

結婚指輪購入口コミ「ダイヤモンドシライシさんのプラチナのダイヤハーフエタニティリング」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

4

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

新郎6万、新婦15万円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

ネットで探したり実店舗も何軒も見て回った中で、ダイヤモンドシライシさんに決めました。

私は小さくてもダイヤモンドが付いているデザインを希望。

私の指が細めなため海外ブランドの太めなデザインが似合わず、国内ブランドで華奢なデザインが多いことがお店を選ぶポイントとなりました。

夫の希望はシンプルなデザインでできればマット加工、予算的にも最低限の物。

実物を見ようと店舗に足を運んだ際、ダイヤの品質へのこだわり、マット加工の指輪があったこと、丁寧に接客していただいたことが決定打となりました。

私の指輪は、予算20万円前後と決めていた中で選択できた細身でプラチナのダイヤハーフエタニティリングです。

いくつか似たような指輪を試着する中で、ねじったようなデザインが少し変わっていることと、指に合っていたことから最終的に決めました。

Click≫ 『結婚指輪購入口コミ「ダイヤモンドシライシさんのプラチナのダイヤハーフエタニティリング」』

結婚指輪購入口コミ「やはりダイヤモンドの輝きが全く他店と違うので、エクセルコダイヤモンドに」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

3年目

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

旦那14万円 妻12万円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

予算は1人20万までかなと思っていました。

ブランドはダイヤモンドの老舗ブランドのエクセルコダイヤモンドで、婚約指輪を旦那がそこで買ってくれていました。

ブランドを揃えたかったわけではないですが、私がダイヤモンドが少し入った結婚指輪を希望していて、何店舗か回りましたが、やはりダイヤモンドの輝きが全く他店と違うので、エクセルコダイヤモンドに決めました。

デザインは旦那と私で違うものが気に入ったので、ペアのものではなく、それぞれの気に入った形の指輪にしました。

お揃い感はないものの、2人とも気に入っているので満足しています。

Click≫ 『結婚指輪購入口コミ「やはりダイヤモンドの輝きが全く他店と違うので、エクセルコダイヤモンドに」』

結婚指輪購入口コミ「婚約指輪とセットで着けられることが気に入った」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

3

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

夫:約11万 妻:約12万

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

購入前に様々なブランドのサイトを見ており、予算面を考慮した上で、特にデザインが気に入った店舗へ行きそこで決めました。

決めたポイントは、婚約指輪も同時に購入してもらったため、婚約指輪とセットで着けられること(セットでピッタリとはまるデザイン)、シンプルすぎず派手すぎない繊細なデザインが好きだったことです。

他にも指輪の名前が自分の名前とリンクするところがあり運命を感じて、この指輪に決めました。

夫も同意見で、シンプルな付けやすいデザインが気に入ったようでした。

Click≫ 『結婚指輪購入口コミ「婚約指輪とセットで着けられることが気に入った」』

結婚指輪購入口コミ「何より自分たちで作れる事に魅力を感じました」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

3

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

二人で15万円程でした。

セットだった気がするので、それぞれの値段はありません。

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

鎌倉を散歩中にふらっと入ったお店で、対応してくれた店員さんがとても気さくだったからです。

そして何より自分たちで作れる事に魅力を感じました。

結婚式は挙げないことにしていたので、新婚旅行以外にも二人の結婚の思い出が作れるのは素敵だなと思いました。

また、値段もリーズナブルだけど、プラチナだしダイヤも入るし、お得な感じも受けました。

手作りとは言っても、スタッフさんがきっちり指導してくれるのでお店で買ったのと変わらない出来ばえになるとのことで、その場で製作の予約を取りました。

Click≫ 『結婚指輪購入口コミ「何より自分たちで作れる事に魅力を感じました」』

結婚指輪購入口コミ「商品の説明がしっかりしており、アフターフォローもしっかりしている」

1. 性別

男性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

3年

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

夫10万妻20

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

妻がデザイン等を独断で決めた。

夫はほとんど興味がないことがほとんどいないと思われるので、予算を重視でそれ以外は任せた。

また、私自身がファッションにあまり興味がないので、出来るだけシンプルにしてもらい、後は妻の好みで決めた。

購入先にあっては、予算オーバーにならないためにあらかじめ品物をねネット等でリサーチして決めたのがポイントでした。

購入店舗が大手で、商品の説明がしっかりしており、アフターフォローもしっかりしている

Click≫ 『結婚指輪購入口コミ「商品の説明がしっかりしており、アフターフォローもしっかりしている」』