指輪ガイド九州編 についての記事一覧 - 手作り結婚指輪ガイド 九州編

HOME » 指輪ガイド九州編

指輪ガイド九州編

結婚指輪購入口コミ「デザイン重視で選んだ指輪」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

1

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

妻75,000円、夫71,000円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

二人とも、それぞれの指輪デザインがとても気に入ったことが、一番の決め手です。最初はティファニーなどの人気のブランドを一通り見て回りましたが、「これだ!」というものがなく、かなり色々なショップを回りました。最終的に決めた指輪は、あまり有名なブランドではなく、価格も比較的お手頃でしたが、デザインが本当に気に入ったので、これに決めました。男性の指輪は装飾が付いていないデザインが多く、各ブランドであまり差がないように思えますが、実際は結構違いがあり、今回購入した指輪は、特に夫の指輪デザインが素敵なものだったので、大満足です。
Click≫ 『結婚指輪購入口コミ「デザイン重視で選んだ指輪」』

結婚指輪購入口コミ「一番テンションが上がり自分の肌にしっくりくると感じた指輪」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

8

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

それぞれ約3万円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

予算は、もともと旅行にお金を使いたいタイプなので、5万円以内で見つけられたらいいなと感じていました。
憧れのブランド店も覗き、実際に試着もさせていただきました。
結局は試着したときに一番自分のテンションがあがったもの。一番自分の肌にしっくりくると感じたものにしました。
ゴールドの華奢なデザインにしましたが、すごく気に入っています。
夫とはそれぞれ違うデザインですが、自分自身がずっと身につけるものなので、「絶対に一緒にしなきゃ」とこだわらず良かったです。
Click≫ 『結婚指輪購入口コミ「一番テンションが上がり自分の肌にしっくりくると感じた指輪」』

結婚指輪購入口コミ「頑丈で安心感がある鍛造製法の指輪」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

1

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

夫120,000円 妻110,000円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

結婚指輪は長い期間ずっと身に着けていることから歪みにくく傷に強い、尚且安く見えない物が欲しいと考えていました。
その為、妥協はせず製造方法やアフターサービスを重視しました。
さらに夫が指輪を着けるのが苦手ということもあり「入籍指輪」というシルバーリングのセットを知り、これは実際に着けて生活してみてから結婚指輪を作るというサービスで他では中々ないと思いました。この「入籍指輪」は購入となり指輪の数は増えてしまいますがギャップや不安がほぼなくなり結婚指輪を買うときはほぼ即決で購入できました。
Click≫ 『結婚指輪購入口コミ「頑丈で安心感がある鍛造製法の指輪」』

結婚指輪購入口コミ「2人が気にいりペア感のあるデザインを重視」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

2

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

20.5

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

2人とも気にいるデザイン、ペア感のあるデザインであることを重視しました。予算はざっくりと決めていましたが長く使うものなので最後はときめき重視で!という結論になりました。どのブランドも男性の方がデザインが少ない印象があり、夫は存在感のあるリングのデザインが好みだったのでそちらにあわせるかたちになりました。私は婚約指輪をデイリー使いしたかったので二つのリングのデザインの親和性に加えて厚みが同じであることも重視しました。
Click≫ 『結婚指輪購入口コミ「2人が気にいりペア感のあるデザインを重視」』

結婚指輪購入口コミ「最初に行ったお店で一目惚れ」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

5

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

妻 75,000円 夫 50,000円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

デザインに特にこだわりはありませんでしたが、自分に合うものならと考えていました。
ブランドもあまり詳しくなく、こだわりがなかったので、近くにあるお店をとりあえず見てみようという話になりました。
予算だけはあまり余裕がなかったので、20万円以内にしようと決めてお店に行きました。最初に行ったお店の最初に見せていただいたデザインに一目惚れし、その後も他のデザインを見せてもらいましたが、つけた時の見え方なども1番最初のものがよく、すぐに決めました。
Click≫ 『結婚指輪購入口コミ「最初に行ったお店で一目惚れ」』

結婚指輪購入口コミ「双子ダイヤの指輪」

1. 性別

男性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

13

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

私20万円、妻20万円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

双子ダイヤ(一つの原石から2粒にカットしたもの。1つの原石から取り出した2粒のダイヤモンド。 何十億年の歳月をかけて形成された1つのダイヤモンド原石を分かち合い、お互いの結婚指輪にセットして、共に身に着けられる。)を取り扱っているためこちらのブランドに決めました。デザインは特段特徴のないシンプルなものですが気に入っております(双子ダイヤが指輪の内側に付いてます)。予算としては一般的かと思います。もちろん同じブランドの店には超高額のものもありましたが‥。
Click≫ 『結婚指輪購入口コミ「双子ダイヤの指輪」』

結婚指輪「ティファニーにしました」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

6

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

妻63,000円程 夫30,000円程

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

結婚式を控えており、あまり予算が無くそれでも結婚指輪は欲しいという話になり、なるべく価格を抑えた上で気に入ったデザインがあればということで購入に至りました。ブランド候補はいくつかあったのですが行きやすい店舗で夫からいただいた婚約指輪がティファニーだったこともあり、同じブランドで統一することにしました。私の方の指輪のデザインは婚約指輪と合わせて使っても綺麗かもしれないと店員さんからアドバイスをいただいたことで決まりました。夫の方の指輪は私の指輪のメンズバージョンのような形でご紹介いただき、夫も気に入ったので購入となりました。
Click≫ 『結婚指輪「ティファニーにしました」』

結婚指輪購入口コミ「とにかくコスパの良い4℃」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

9

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

合わせて20万円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

婚約指輪は高いのをかってもらったので、結婚指輪はすこし安いのにしようと思いました。買ったブランドは4℃です。値段も安いですし気軽に選びました。婚約指輪では少しいいブランド物を選び予算があまり残っていないというのもありました。結婚指輪はまた10年後くらいにまた買ってねという約束のもと、4℃にして、次回はすこしいいのをかってもらおうと思ってます。デザイン面ではまっすぐの指輪よりは、少し曲がっているような指輪を選びました。
Click≫ 『結婚指輪購入口コミ「とにかくコスパの良い4℃」』

結婚指輪購入口コミ「友達が利用していたお店で購入」

1. 性別

男性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

6年目

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

2つで15万円。妻のが8万円で私のが7万円。

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

決めては予算と形です。素直に「これくらいの予算です」とお店の人にも妻にも言っていたので初めから商品を絞って選ぶことができました。
指輪を買うことが初めてだったので、形や大きさ価格を全て相談しながら選ぶことができたのが良かったです。
指輪の内側にサファイアが入っていて、しかも当時キャンペーン中でそのサファイア代がサービスだったが2人にとっても決めやすいポイントでした。
お店もどこにしようか迷っていましたが、友達が利用したことがあるお店を紹介してもらったのでスムーズに購入に至りました。
Click≫ 『結婚指輪購入口コミ「友達が利用していたお店で購入」』

結婚指輪購入口コミ「オーダーメイドで自分たちらしい指輪」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

6

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

2人分セットの値段で17万円でした。

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

夫と共通の友人に紹介してもらったデザイナーさんに、オーダーメイドで指輪を作っていただきました。オーダーメイドということで自分たちのイメージをデザイナーさんと共有することで、自分たちらしいデザインの指輪を作ることができ、それが結婚指輪を決めた1番のポイントになりました。また、費用面でも、希望に沿った予算内で作成していただきました。友人の紹介ということでサービスしていただいたのもとても有り難かったです。
Click≫ 『結婚指輪購入口コミ「オーダーメイドで自分たちらしい指輪」』